「IPレバレッジ」では、サービス名の由来になった「知財活動を通じて企業価値向上にレバレッジ(てこ)をかける」というミッションのもと、
スタートアップ企業に対しては「市場優位性を獲得する上で適切にポートフォリオ管理された知財の取得を通じて、IPO・バイアウトの際の企業価値を最大限に高めること」、
上場企業に対しては「自社が保有する技術資産の適切な権利化・活用・株主への開示を通じて、企業価値(株価)をあるべき位置まで最大限に高めること」、
をゴールに設定し、クライアントと共に実現を目指していきます。
サービス名称 | IPレバレッジ |
---|---|
ミッション | 知財活動を通じて企業価値向上にレバレッジ(てこ)をかける |
運営 | 株式会社テックコンシリエ・TechnoProducer株式会社・IPTech特許業務法人 |
サービス開始 | 2020年1月 |
主な支援先 | 京都大学イノベーションキャピタル(京都iCAP) ※公開の許可をいただいたクライアントのみ |
サービス開始 | 2020年1月 |